豊橋の実家に毎週のように通ってる気がしますがそんな感じです。
この日はメルカリで買った大苗を植え替えしに行きました。
理緒お兄ちゃんはお留守番です。
玄関の七輪の大きさと比べてみたらわかりますでしょうか。
3年生とは思えないほどに立派な苗が届きました。
早速、この間ゲームと物々交換でいただいたコンテナに植え替えしました。
もっさりしていて剪定をしたいところですが、
シュートが結構太いものもあるので、挿し木にしようかと考えてそんなに手は加えませんで
した。
その後は、コガネムシの幼虫の被害に遭っていそうな元気のない鉢を点検。
前回、点検した時は2つの鉢が被害に遭っていました。
今回は見落とさないようにダイアジノンも土に混ぜ込んで
お礼肥もして作業完了。
はるちゃんは散歩に出かけ、ゆうなさんは庭の手入れをしました。
しかし、片道1時間45分・・・遅いと2時間かかるときもあるので、
はるちゃん的には運転していないのに疲れてしまいます。
ゆうなさんも最近、考えることが多いようで、
運転中に眠気を感じる時もあるようです。
体調が心配です。
もうすこし、がんばりましょう。
0コメント